製品・サービス
機能安全スターターキット
機能安全開発を立ち上げには一般的に長期間・高コストがかかってしまい、特に中小企業様は非常に苦労されるケースが多いです。
中小企業様も取り組み易いよう、短期間・低コストで、お客様が機能安全開発を“自走”できる状態まで導くことを目指したスターターキットをご提供いたします。スターターキットでは、機能安全開発の自走の第一歩として、機能安全に関する具体的な理解の浸透、取り組みの方向性の確立、体制構築などを目標にご支援させていただきます。また、キット価格としてお値打ちな価格と支援内容をご提供いたします。
機能安全を始めるうえでのカベ
時代によってシステムの複雑化が進むにつれ、製品の品質・安全を十分に担保するのが難しくなり、その説明責任も重くなっていきました。これらの世情に対応するため機能安全が登場し、多くの分野で安全基準として導入されています。
しかし、機能安全には様々な考え方や活動(安全要求)が存在し、走り出すためには大きなカベが存在します。
本スターターキットはこれらの大きなカベを乗り越え、お客様が機能安全開発を“自走”できる状態まで導くことを目指します。
スターターキットのプラン紹介
プラン概要 | 内容 | |
---|---|---|
梅プラン |
機能安全を導入するにあたり、必要となる事項のさわりを研修します。 |
・超簡易 機能安全入門研修 ・機能安全プロセス 超簡易ギャップ分析 ・機能安全 超簡易システム設計トレーニング |
竹プラン |
機能安全対応への具体的な課題と対応策を伝授し、自走へ導くプランです。 各種トレーニングではお客様の開発事例をベースに行う事で、知見習得しながら実開発レベルで機能安全対応への課題と対応策を得ることができます。 |
・機能安全入門研修 ・ハードウェアメトリクス評価研修 ・機能安全プロセストレーニング ・機能安全設計トレーニング ・各種コンサルティング |
松プラン |
プロセス構築の時間を大幅に削減ができるプランです。 また、機能安全のための新しい活動になる「ツール信頼性認定」をトレーニング形式で実施します。 |
竹プラン+ |
※具体的な内容につきましては、別途調整させていただきます。
※対象とする機能安全規格は、いずれも対応可能です。ご相談ください。
※大企業の方もご活用可能です。
価格や内容に関するご質問に関しましては、下記「お問い合わせ」よりご相談ください。折り返しご連絡させていただきます。
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
名古屋市中区栄2-13-1名古屋パークプレイス 1F TEL (052)220-1218 / FAX (052)218-5855